部署・職種紹介

job info

インテリアを通して感動体験を

空間時間デザイナー

空間時間デザイナー

店舗にご来店いただいたお客さまに
そこにいるだけで心が躍るような
空間と時間をご提案する仕事です。

単にお客さまのご要望通りの
ご提案をするだけでは
お客さまを感動させることはできません。

お客さまが実は求められていたけれど
ご自身では想像もしていなかったような
「未知の空間」を
ご提案することではじめて
感動していただくことができます。

こんな方におすすめです
recommendation
  • インテリアが好き
  • 一つの系統にこだわらず、
    幅広い
    テイストのインテリアを取り扱いたい
  • 人を喜ばせることが好き
  • お客さまに感動体験をご提供できる
    “コト売り”がしたい
  • お客さまに深く寄り添い、
    長いお付き合いをしたい
仕事のやりがい
その場でお客さまのお洋服が見えるアパレルなどと異なり、お客さまのご自宅の中はその場では見られません。
目に見えない空間をお話の中で具体化しながらご提案することはコンサルティング業の一つです。
難しくもありますがやりがいもあります。
お客さまの人生の節目となるようなタイミングに携わらせていただき
10年・20年と長く深いお付き合いをさせていただけることも醍醐味です。
story
感動ストーリー
あなたに提案してほしい、と言っていただける喜び
プロジェクトストーリー

入社3ヶ月目の時、初めてトータルコーディネートを任せてくださったお客さまのことが今も忘れられません。

 

ご案内の序盤に「自分は新人なので、詳しい者に代わります。」とお話ししたところ

何とお客さまから『代わらないで良いです。お兄さんにやってほしい』と言っていただけました。

 

そのお客さまのコーディネートのプランニング(4ヶ月かけました…)と共に自分も成長することができました。

 

また、そのご夫婦の間に産まれた赤ちゃんの名前に、自分の名前の漢字を一字使ってくださいました。

(いつ思い出しても目頭が熱くなります……)

成功だけではない、失敗から学ばせていただく経験も
プロジェクトストーリー

入社当初、娘さまのご結婚祝いに家具を購入してくださったお母さまを担当させていただきました。

その際、私のミスによりお引越し当日に商品が届かず、お叱りをいただくことになってしまいました。

 

私がどんな想いでその商品を娘に買ったのか、なぜ分かってくれないのですか?

……とお母さまが涙される姿を見て、本当に取り返しのつかないことをしてしまったと胸が締め付けられる思いでした。

リビングハウスのスピリッツにある

家具インテリアのショッピングは「ライフ・セレモニー」

という言葉を改めて痛感し、お客さまの人生の節目のお買い物を無責任な仕事で台無しにしてしまったと後悔……。

 

誠心誠意お詫びをし、商品をお届けをし、最後にはお母さま、お嬢さま共に喜んでいただけたましたが、

自分の仕事はお客さまを幸せにできる仕事である分、責任感を持って取り組まないといけないと学ばせていただきました。

買い手と売り手という範囲を超えた、人と人のつながりを感じられる仕事
プロジェクトストーリー

看護師の年上彼女についてきた福岡出身のお客さま。

その時は、20歳でお仕事をされていませんでした。

彼女のお金でダイニングセットを購入いただいた際に

次に来る時は仕事をバリバリして、彼女とも結婚して、マイホームをゲットします!」と意気揚々。

 

それから3年後。

可愛いワンちゃんと一緒に再来店してくださった時、本当に大手企業で営業の仕事をされていて、結婚もして、マイホームを建てているとのこと。

お客さまの有言実行さに感銘を受けながらご提案をさせていただき、ソファとラグとリビングテーブルをご購入いただきました。

この時は彼の名義での契約。

 

帰り際に「次は、子どもが産まれた時に会いに来ますね!」と言ってくださり、1年後に本当に赤ちゃんを連れて来てくれました。

 

インテリアの購入体験を通じて出逢ったこの家族との関係性は、買い手と売り手という範囲を超えた、人と人のつながりを感じさせてくれました。

取り扱いブランド

brands

自社ブランド
リビングハウス
リビングハウス リビングハウス
心ひろがる世界に住もう
リビングハウスはお客さまのニーズに合わせた
商品開発によって、
より使いやすいテーブルやソファをはじめとする
家具を開発しています。
お客さまの声を活かしながら、
毎日の生活がより豊かになるような
空間と時間を提供できるよう、
国内外の工場でオリジナル商品を開発しています。
独占契約ブランド
カレ
カレ カレ
世界のインテリアトレンドを
ファッションのように
楽しみたいあなたへ
1981年、ドイツのミュンヘンにて小さなお店から≈始まったKARE DESIGN。
現在では世界中にビジネスパートーナーをもち、
年間2000アイテム以上を発表する
デザインレーベル&メーカーです。
独創性のあるデザインで遊び心溢れた
家具やデコレーションは
世界中から注目をあつめています。
45以上のフランチャイズパートナーと
60ヶ国以上でのショップ展開をしており、
生活空間のスタイリングに
トレンドを追求する商品は
インテリアシーンに明るさと
ユーモアさを与えてくれます。
独占契約ブランド
エドラ
エドラ エドラ
普遍的で時代を超越する
エレガンス
edra(エドラ)は、1987年にイタリア
トスカーナで創立された
ラグジュアリー家具ブランド。
芸術的なデザイン・それを成し得る高度な
技術力・最高品質の素材を組み合わせた
絶対的な品質のブランドとして
世界中に知られています。
edra(エドラ)は常に独創的で時代を超越した
アイコニックな製品を生み出してきました。
現在では、ホテルや美術館などの公空間はもとより、
クラシック・モダンを問わず、
あらゆる空間と住まいにも豊かさを与えています。
独占契約ブランド
ボナルド
ボナルド ボナルド
幅広いバリエーションと
世界的デザイナーを
起用した商品で、
モダンインテリアをご提案。
BONALDO(ボナルド)は1936年創業の
歴史ある家具メーカー。
イタリア北部のPadova(パドヴァ)に
本社を構えています。
創業当時はスチールパイプ商品を
中心に加工をしていましたが、
現在ではプラスチックからアルミ、
ポリウレタンまで幅広い材質を扱い、
最新技術と職人の熟練技術をミックスして
革新的な家具作りを行っています。
ブランドの最大の価値である
「創造力」「品質」「革新」は
長年に渡り保ち続けられ、
現在も尚、進化しています。
独占契約ブランド
ユナイテッドストレンジャーズ
UNITED STRANGERS(ユナイテッドストレンジャーズ) UNITED STRANGERS(ユナイテッドストレンジャーズ)
華美ではなく、
細部にまでこだわった
ディテールで
さりげない贅沢を
創設者ローガン・コモロウスキーが、
世界各国で出会った異なる国籍や文化、
アイデンティティを持つ人々(Strangers) との
交流を通じて、
多様な文化や価値観、
職人技を融合させ、
United(結びついた)ブランド。
高品質な素材と丁寧なクラフトマンシップを重視し、
使い心地の良さと優雅なくつろぎを提供します。
既成概念にとらわれず、
さまざまなスタイルと調和する普遍性を持ち、
個性が共鳴し合う空間を提案しています。

OTHER CONTENTS

その他のコンテンツ