感動ストーリー

story

  • 地方創生事業
浜松の人に、もっと“地元の名産”について知ってほしい

皆さんの中に、浜松出身の方はいらっしゃいますか?

浜松の方も、そうでない方も「遠州織物」をご存じでしょうか。

 

綿や麻などの天然繊維を中心に、静岡県西部の遠州地域で織られている織物を総称して「遠州織物」と呼びます。

決まった織り方や生地があるわけではなく、

洋服地などの「広幅織物」、着物や浴衣地などの「小幅織物」、

紐やテープ等に使われる「細幅織物」など

多種多彩な織物の高品質で豊かな風合いは、国内外で高く評価されています。

 

しかし「このような魅力的な名産が、意外にも地元の方にも知られていない」という課題がありました。

 

以前から、地場産業の振興に積極的に取り組む浜松市。

その浜松市の紹介で、遠州織物の若手プロジェクトチーム「entrance」とのご縁が繋がりました。

 

リビングハウスでは、各地の伝統文化・工芸品などを展示・販売支援する

LIVING X」という未体験キュレーションブランドを運営しています。

 

遠州織物の若手プロジェクトチーム「entrance」の皆さまに「LIVING X」に参画いただき

「遠州織物製品」の展示販売を実施しました。

 

たくさんのお客さまにご来店いただけるリビングハウスの強みを活かし、遠州織物という伝統文化・工芸品の魅力を伝えることができたプロジェクトです。

OTHER PROJECTその他のプロジェクト